企画展
イベント

イベント詳細

終了

【7月21日】加藤優一×宇野常寛「アフターコロナの場づくりのヒント」 ―『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』刊行記念トーク

『銭湯から広げるまちづくり 小杉湯に学ぶ場と人のつなぎ方』刊行記念

加藤優一×宇野常寛「アフターコロナの場づくりのヒント」

2023/07/21 19:00~20:30 @文喫六本木

新型コロナウイルス感染症の流行によって、大きく変わった《場づくり》のあり方。

銭湯の常連たちがつくったシェアスペース「小杉湯となり」は、そんな社会変化に向き合い、銭湯に学んだ場づくりを実践したことで、今ではスタッフ・会員あわせて約100人が関わるようになり、ほどよい距離感で暮らしが持ち寄られています。

 

これからの場づくりにおいて、「銭湯」にどんなヒントがあるのか?

 

「小杉湯となり」の企画・運営を手がける加藤優一さんの著書『銭湯から広げるまちづくり』の刊行を記念して、加藤さんと、評論家の宇野常寛さんが「アフターコロナの場づくりのヒント」を語ります。

 

【登壇者プロフィール】

加藤優一(かとう・ゆういち)
銭湯ぐらし代表取締役、最上のくらし舎共同代表理事、東北芸術工科大学専任講師。
1987年山形県生まれ。デザインとマネジメントの両立をテーマに、建築の企画・設計・運営・研究の一連のプロセスに携わる。銭湯を起点にしたシェアスペースの経営や、地域資源を活かした空き家再生など、事業の視点からまちづくりを実践中。近作に「小杉湯となり・銭湯つきアパート」「佐賀県庁・城内エリアリノベーション」「旧富士小学校の再生」など。著書に『CREATIVE LOCAL』『テンポラリーアーキテクチャー』(学芸出版社・共著)など。

 

宇野常寛(うの・つねひろ)
評論家。1978年生。批評誌〈PLANETS〉〈モノノメ〉編集長。著書に『遅いインターネット』(幻冬舎)、『リトル・ピープルの時代』(幻冬舎)、『母性のディストピア』(集英社)、『砂漠と異人たち』〈朝日新聞出版)、石破茂との対談『こんな日本をつくりたい』(太田出版)、猪子寿之との共著『人類を前に進めたいーチームラボと境界のない世界』(PLANETS)など多数。立教大学社会学部兼任講師も務める。


開催前

【アーカイブ】山本祥彰 × 田村正資 QurioS2周年記念トークイベント「読む、解く、そして作る」

【アーカイブ】山本祥彰 × 田村正資 QurioS2周年記念トークイベント「読む、解く、そして作る」

2025/3/18 19:00-21:00(開場18:00) @文喫 六本木

開催前

『イーロン・マスク』(文藝春秋)トークイベント イーロン・マスクの野望ーー”トランプ後の世界”はこう変わる

『イーロン・マスク』(文藝春秋)トークイベント

イーロン・マスクの野望ーー”トランプ後の世界”はこう変わる

2025/4/9 19:00-21:00 (開場18:00)@文喫 六本木

終了

【3月20日】クレオパトラブックス 文喫サロン in 六本木 Vol.6

クレオパトラブックス 文喫サロン in 六本木 Vol.6

2025/3/20 10:00-19:00  @文喫 六本木

終了

【3月18日】山本祥彰 × 田村正資 QurioS2周年記念トークイベント「読む、解く、そして作る」

山本祥彰 × 田村正資 QurioS2周年記念トークイベント「読む、解く、そして作る」

2025/3/18 19:00-21:00(開場18:00) @文喫 六本木

終了

【2月28日】365日の献立日記2 DVD‐BOX発売記念 飯島奈美さんトークイベント

365日の献立日記2 DVD‐BOX発売記念

飯島奈美さんトークイベント

2025/2/28 19:00-21:00 (開場18:00)@文喫 六本木

終了

【2月19日】クレオパトラブックス 文喫サロン in 六本木 Vol.5

クレオパトラブックス 文喫サロン in 六本木 Vol.5

2025/2/19 11:00-20:00  @文喫 六本木

企画展 / イベントトップ

文喫の貸切(イベントやレンタルスペースとしてのご利用)

店内を貸切でご利⽤いただけます。トークイベントやファッション誌の撮影、テレビドラマの収録など、様々な⽤途にご利⽤可能です。
パーティーなどの利⽤も別途ご相談ください。

■ ⽂喫貸切及び撮影利⽤

料金

9:00〜12:00

【平日】82,500円/1H
【土日祝】110,000円/1H

18:00〜21:00

【平日】82,500円/1H
【土日祝】110,000円/1H

天井高:最大5.8m(1F展示室部分)
面積:30㎡(1F展示室部分) / 260㎡(2F部分、書棚有)

※価格はすべて税込です。

※準備・受付/後⽚付けの時間も含まれます。30分単位で承ります。

※延⻑の場合、経過15分毎に、上記1/4の延⻑料⾦を頂戴します。

※⼀般の利⽤者様との兼ね合いもありますので、開店時間から使⽤終了時間まで、使⽤開始時間から閉店時間までの料⾦を頂戴します。

※上記以外のお時間をご希望の⽅は、別途ご相談ください。

※繁忙期など店舗状況によって、ご利⽤いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。

※予約をキャンセルされる場合、下記の基本料⾦を頂戴しております。あらかじめご了承ください。
7⽇前:30% / 3⽇前:50% / 前⽇:70% / 当⽇:100%

■ 研究室貸切利⽤

料金

9:00〜20:00

【平⽇のみ】11,000円/1H

最大定員:8名
面積:19㎡

※価格はすべて税込です。

※お⼀⼈様あたり⼊場料1,650円(税込)は別途頂戴いたします。

※準備・受付/後⽚付けの時間も含まれます。30分単位で承ります。

※延⻑の場合、経過15分毎に、上記1/4の延⻑料⾦を頂戴します。

■ イベントスペース貸切利⽤

料金

18:00〜20:00

【平⽇のみ】55,000円/1H
※最大定員40名

最大定員:40名
面積:70㎡
使用可能機材:マイク4本、アンプ、単焦点プロジェクター、Wi-Fi、ロッカー、イス、テーブル、キッチン併設

※イベントのオンライン配信可能です。費用は別途お見積りとなります。

※価格はすべて税込です。

※お⼀⼈様あたり⼊場料1,650円(税込)は別途頂戴いたします。

※準備・受付/後⽚付けの時間も含まれます。30分単位で承ります。

※延⻑の場合、経過15分毎に、上記1/4の延⻑料⾦を頂戴します。

お知らせ