企画展
イベント

イベント詳細

終了

【6月29日、30日】Poetry Hour(ポエ泡)~文喫 六本木、詩の朗読はじめました~

Poetry Hour(ポエ泡)~文喫 六本木、詩の朗読はじめました~

2024/06/29,30 18:00〜20:00 @文喫六本木

文喫、詩の朗読はじめました。


6月29日(土)と30日(日)の18時~20時、 文喫 六本木は、お客様との参加型の詩の朗読会「Poetry Hour」を2日間に渡って開催します。

 

はるか昔の人々が、日常のとりとめもない瞬間を、さまざまな言葉を駆使して表現した詩。
普段、本や詩集をあまり読まない人にも、もっと手軽に、身近に言葉に触れる時間を提供したい。
この度、文喫はハッピーアワーの一杯のような気軽さで詩を楽しめる、Poetry Hour(ポエ泡)を始めます。

 

【ポエ泡のたしなみ方】
①2Fで好きなドリンクと一緒に、参加する詩人の詩集から選んだ詩を載せた「MENU」の紙を受けとる。
②そこから好きな詩とその読み方を選び、「注文」する。
③注文した詩を、他の参加者と様々な読み方で朗読をする。

 

朗読の間に、詩にまつわる話やそれぞれの感想などを語り合い、詩をじっくり味わうことのできる2時間の参加型イベントです。

 

【詩の読み方】
ーソロ読み(1人で {自分/指名制})
ーペア読み(選ばれた2人で)
ー合わせ読み(段落ごとにみんなで)
ーじっくり読み  など

 

参加される詩人の方は、決まり次第こちらのページで発表、更新していきます。
また、文喫のX(エックス)でもお知らせいたしますので、お楽しみに!!
https://twitter.com/bunkitsu_rpng

 

文喫で生まれる詩を交えた新たなコミュニティーに、参加してみませんか。

 

【ご来店のお客様へのお知らせとお願い】
・受付は、イベント当日に1Fレジカウンターにて行います。
・参加費には珈琲・煎茶のフリードリンクと、指定メニューからお好きなドリンクひとつが含まれます。
・イベント当日は18:00より入場可能です(イベント開始時刻は18:15頃の予定です)。
・通常料金との差額550円をお支払いいただくことで、オープンの9:00から店内をご利用いただけます。ご希望の方は、当日1階レジにてお声掛けください。
・チケットご購入後、イベント当日以降の返金はお受けできません。

 

【6月29日(土)・6月30日(日)参加詩人プロフィール】
姜アンリ Anri Kang

1990年、京都市生まれ。からだと言葉、日本語と英語の波打ち際をめぐる詩の創作に取り組む。
2023年4月、詩集「宇宙の塵のためのブルース」を出版。好きな空間は縁側と海辺。
Instagram https://www.instagram.com/anriasyle?igsh=aDBiMTNzbGQ2NmZ5&utm_source=qr
note https://note.com/anrikang/portal

【6月29日(土)参加詩人 プロフィール】
谷郁雄(たに いくお)

詩人。吉本ばななさんや尾崎世界観さんとのコラボ詩集など、40冊ほどの詩集を刊行。インスタやnoteでも詩を投稿中。
Instagram:https://www.instagram.com/tani_ikuo?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
note:note:note.com/tani_poem

Payao

Xを中心に詩人としての活動。憂いのある深 遠な表現と、日常の繊細な描写が多くの共感を引き寄せ、 フォ ロ ワ ー 数 は 2 万 人 を 超 える 。2023年「詩集:僕らは、抱き合いならすれ違う」をポエムピースより全国出版。Amazonで詩集カテゴリーでベストセラー獲得。ま た 「 言 葉 」を 軸 に 、シ ン ガ ー ソ ン グ ラ イ タ ー と し て も 活 動 。
X:https://twitter.com/junkysugar

つのだもか

俳優業のかたわら、自然と共生する感覚を活かした詩作を続ける。
2021年9月、1st詩集『変遷』を出版。
シュタイナー学園卒業/新国立劇場演劇研修所10期修了/俳優の時は、劇団青年座の角田萌果
Instagram:https://www.instagram.com/moca_hen_sen?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
X:https://twitter.com/Tsunoda_Moka

【6月30日(日)参加詩人プロフィール】
桑原咲羽

詩人。日々noteに詩を掲載。2021年に詩集「言葉は●に無力だ」を制作。
Instagram:https://www.instagram.com/butatozou/
note:https://note.com/butatozou

ぼくいずみ

1993年長崎県生まれ。2016年より本格的に詩作を始め、SNSや個展にて発表。近年ではオーダーメイドの詩を制作しています。光と花束とスパゲッティが好き。
Instagram:https://www.instagram.com/izkoh123?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==


開催前

【8月2日】未来へ扉を開く紙の文化の修理と保存

未来へ扉を開く紙の文化の修理と保存

2024年8月2日 (金) 18:30~21:00(開場18:00)

開催前

【7月11日】大前粟生『ピン芸人、高崎犬彦』刊行記念イベント「おもろいの極点を目指して」

大前粟生『ピン芸人、高崎犬彦』刊行記念イベント

「おもろいの極点を目指して」

2024年7月11日(木)19:00~21:00(開場18:00)

終了

【6月27日】チーズワンダー×文喫『お菓子を起点にクリエイティブを考える』

チーズワンダー×文喫『お菓子を起点にクリエイティブを考える』

2024/06/27 19:00〜21:00(開場18:00)@文喫六本木

終了

【6月29日、30日】Poetry Hour(ポエ泡)~文喫 六本木、詩の朗読はじめました~

Poetry Hour(ポエ泡)~文喫 六本木、詩の朗読はじめました~

2024/06/29,30 18:00〜20:00 @文喫六本木

終了

【6月22日】クレオパトラブックス 文喫サロン in 六本木

クレオパトラブックス 文喫サロン in 六本木

2024/06/22 10:00〜20:45

開催前

【7月3日】渋谷のラジオ公開収録「シンヤの読書会」 at 文喫 六本木

渋谷のラジオ公開収録

「シンヤの読書会」 at 文喫 六本木

2024年7月3日(水)19:00~21:00(開場:18:00)

企画展 / イベントトップ

文喫の貸切(イベントやレンタルスペースとしてのご利用)

店内を貸切でご利⽤いただけます。トークイベントやファッション誌の撮影、テレビドラマの収録など、様々な⽤途にご利⽤可能です。
パーティーなどの利⽤も別途ご相談ください。

■ ⽂喫貸切及び撮影利⽤

料金

9:00〜12:00

【平日】82,500円/1H
【土日祝】110,000円/1H

18:00〜21:00

【平日】82,500円/1H
【土日祝】110,000円/1H

天井高:最大5.8m(1F展示室部分)
面積:30㎡(1F展示室部分) / 260㎡(2F部分、書棚有)

※価格はすべて税込です。

※準備・受付/後⽚付けの時間も含まれます。30分単位で承ります。

※延⻑の場合、経過15分毎に、上記1/4の延⻑料⾦を頂戴します。

※⼀般の利⽤者様との兼ね合いもありますので、開店時間から使⽤終了時間まで、使⽤開始時間から閉店時間までの料⾦を頂戴します。

※上記以外のお時間をご希望の⽅は、別途ご相談ください。

※繁忙期など店舗状況によって、ご利⽤いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。

※予約をキャンセルされる場合、下記の基本料⾦を頂戴しております。あらかじめご了承ください。
7⽇前:30% / 3⽇前:50% / 前⽇:70% / 当⽇:100%

■ 研究室貸切利⽤

料金

9:00〜20:00

【平⽇のみ】11,000円/1H

最大定員:8名
面積:19㎡

※価格はすべて税込です。

※お⼀⼈様あたり⼊場料1,650円(税込)は別途頂戴いたします。

※準備・受付/後⽚付けの時間も含まれます。30分単位で承ります。

※延⻑の場合、経過15分毎に、上記1/4の延⻑料⾦を頂戴します。

■ イベントスペース貸切利⽤

料金

18:00〜20:00

【平⽇のみ】55,000円/1H
※最大定員40名

最大定員:40名
面積:70㎡
使用可能機材:マイク4本、アンプ、単焦点プロジェクター、Wi-Fi、ロッカー、イス、テーブル、キッチン併設

※イベントのオンライン配信可能です。費用は別途お見積りとなります。

※価格はすべて税込です。

※お⼀⼈様あたり⼊場料1,650円(税込)は別途頂戴いたします。

※準備・受付/後⽚付けの時間も含まれます。30分単位で承ります。

※延⻑の場合、経過15分毎に、上記1/4の延⻑料⾦を頂戴します。

お知らせ