企画展
イベント

イベント詳細

開催前

【2月10日】文喫 ✕ アサロク vol.14 才能がない人はいない! 才能が咲く場所を自ら見つける「アウトプット」の技術

文喫 ✕ アサロク vol.14 

才能がない人はいない! 才能が咲く場所を自ら見つける「アウトプット」の技術

2025/2/10 7:30-8:30 (開場7:00)@文喫 六本木

文喫 ✕ アサロク vol.14

才能がない人はいない!

才能が咲く場所を自ら見つける「アウトプット」の技術

 

「朝から六本木で、人よりひと足早くヒトモノコトを体験する」をコンセプトに開催している朝活イベント「文喫 ✕ アサロク」
 

今回は、数年先ですらどうなるかわからない不安で不確定な時代に、未熟なまま、チャレンジの途中でも、格好悪くてもかまわずに、自分の考えや想いをアウトプットできるようになり、周囲に才能を見つけてもらえるための方法を、池田千恵の新刊『週末アウトプット』(日本実業出版社)の内容をもとに解説します。
 

自分には才能がない、チャンスがない…と諦めてはいませんか?才能がないのは思い込みで、「アウトプット」の方法がズレているだけです。自分自身の考えや経験を、「あうん」の呼吸で知ってもらっている仲間から広げて、一歩越えた先にまで伝えていくことができれば、あなたの才能が咲く場所に、自らを連れていくことができます。そのための具体的な方法を紹介します。

当日会場では、池田千恵の新刊『週末アウトプット』にサインを致します。(オンライン配信参加の方にもご希望の場合サイン本を郵送します)普段は朝9時オープンの文喫 六本木ですが、当日は朝7時オープン。朝いちばんから本と出会う体験ができます。イベント参加後は20時まで、おかわり自由の珈琲・煎茶とともに、じっくりと本を選んだり、WiFi完備のお席でリモートワークをしたり、お好きな時間をお過ごしください。オンラインのハイブリッド開催で、リアル参加の方もオンラインの方も一ヶ月アーカイブを視聴できます。
 
 

※アサロクとは

「アサロク!」とは、「朝から六本木で、人よりひと足早くヒトモノコトを体験する」をコンセプトに、名前を聞いたことはあるけど体験したことがないヒトモノコトを紹介し、夜のイメージが強い六本木を朝活の場としても活性化させていくことを目的に、株式会社朝6時が運営する組織です。
 
 

<日時>

2025年2月10日(月)朝7:30〜8:30(開場7:00)

 
 

<内容>

・アウトプットの質があなたの人生の質になる
・うまくまとめることはAIに任せ、自分の「中身」を外に出す
・不安や弱さこそ最高のアウトプット
・「自分商品化」で副業やリスキリングも可能に
・アウトプットは「書く」→「話す」→「作る」→「動く」の順番で進めよう

 
 

<『週末アウトプット』著者 池田千恵プロフィール>

池田千恵(いけだ・ちえ)

株式会社 朝6時 代表取締役。株式会社朝6時 代表取締役。国家資格キャリアコンサルタント。
福島県生まれ。慶應義塾大学総合政策学部卒業後、ワタミ株式会社、ボストン コンサルティング グループを経て独立。2009年に『「朝4時起き」で、すべてがうまく回りだす!』(マガジンハウス)を刊行。ベストセラーとなり「朝活の第一人者」と呼ばれるようになる。会社員時代には趣味の飲食にまつわる資格を7つ取得。会社の許可を得た「週末起業」でパンやワイン、チーズの知識を教える先生としても活動。2010年より朝専用手帳『朝活手帳』をプロデュース。15年連続発売の人気手帳となる。2018年より、会社員が自分オリジナルのコンテンツを「教える」ことで本業+アルファの収入を得られる状態を目指すスクール「朝キャリ」を運営。のべ400名を超えるキャリア相談、アウトプット指導をしている。近著は『週末朝活』(三笠書房)『ME TIME 自分を後回しにしない「私時間」のつくり方』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)プライベートでは小学生の母。
 

2019年より、六本木界隈で活動している朝の大人の新拠点として「アサロク」イベントをスタート。「朝から六本木で、人よりひと足早くモノコトヒトを体験する」をコンセプトに、名前を聞いたことはあるけど体験したことがないモノコトヒトを紹介し、夜のイメージが強い六本木を朝活の場としても活性化させていくことを目的に活動中。
 


開催前

【2月14日】デザインノートPremium 前田高志の全仕事「デザインの攻略本」 刊行記念トークイベント「SNS時代のデザイナーの幸せな働き方」

デザインノートPremium 前田高志の全仕事「デザインの攻略本」 刊行記念トークイベント

「SNS時代のデザイナーの幸せな働き方」

2025/2/14 18:30-20:00 (開場18:00)@文喫 六本木

開催前

【2月10日】文喫 ✕ アサロク vol.14 才能がない人はいない! 才能が咲く場所を自ら見つける「アウトプット」の技術

文喫 ✕ アサロク vol.14 

才能がない人はいない! 才能が咲く場所を自ら見つける「アウトプット」の技術

2025/2/10 7:30-8:30 (開場7:00)@文喫 六本木

終了

【1月31日】『漠然力で考えるーーゆくてをつかむTAE思考法』刊行記念イベント  自分らしい「働きがい」の創り方ーーキャリア形成のためのT A E思考法入門

『漠然力で考えるーーゆくてをつかむTAE思考法』刊行記念イベント 

自分らしい「働きがい」の創り方ーーキャリア形成のためのT A E思考法入門

2025/1/31 19:00-21:00 (開場18:00)@文喫 六本木

終了

【1月30日】『殺す時間を殺すための時間』刊行記念 どくさいスイッチ企画の落語会&トークイベント

『殺す時間を殺すための時間』刊行記念

どくさいスイッチ企画の落語会&トークイベント

2025 /01/30 19:00〜21:00(開場18:00)@文喫六本木

終了

【1月29日】クレオパトラブックス 文喫サロン in 六本木 Vol.4

クレオパトラブックス 文喫サロン in 六本木 Vol.4

2025/1/29 11:00-20:00  @文喫 六本木

終了

【1月25日】上坂あゆ美『地球と書いて〈ほし〉って読むな』刊行記念トークイベント

上坂あゆ美『地球と書いて〈ほし〉って読むな』刊行記念トークイベント

2025/1/25 19:00-20:30 (開場18:00)@文喫 六本木

企画展 / イベントトップ

文喫の貸切(イベントやレンタルスペースとしてのご利用)

店内を貸切でご利⽤いただけます。トークイベントやファッション誌の撮影、テレビドラマの収録など、様々な⽤途にご利⽤可能です。
パーティーなどの利⽤も別途ご相談ください。

■ ⽂喫貸切及び撮影利⽤

料金

9:00〜12:00

【平日】82,500円/1H
【土日祝】110,000円/1H

18:00〜21:00

【平日】82,500円/1H
【土日祝】110,000円/1H

天井高:最大5.8m(1F展示室部分)
面積:30㎡(1F展示室部分) / 260㎡(2F部分、書棚有)

※価格はすべて税込です。

※準備・受付/後⽚付けの時間も含まれます。30分単位で承ります。

※延⻑の場合、経過15分毎に、上記1/4の延⻑料⾦を頂戴します。

※⼀般の利⽤者様との兼ね合いもありますので、開店時間から使⽤終了時間まで、使⽤開始時間から閉店時間までの料⾦を頂戴します。

※上記以外のお時間をご希望の⽅は、別途ご相談ください。

※繁忙期など店舗状況によって、ご利⽤いただけない場合もございます。あらかじめご了承ください。

※予約をキャンセルされる場合、下記の基本料⾦を頂戴しております。あらかじめご了承ください。
7⽇前:30% / 3⽇前:50% / 前⽇:70% / 当⽇:100%

■ 研究室貸切利⽤

料金

9:00〜20:00

【平⽇のみ】11,000円/1H

最大定員:8名
面積:19㎡

※価格はすべて税込です。

※お⼀⼈様あたり⼊場料1,650円(税込)は別途頂戴いたします。

※準備・受付/後⽚付けの時間も含まれます。30分単位で承ります。

※延⻑の場合、経過15分毎に、上記1/4の延⻑料⾦を頂戴します。

■ イベントスペース貸切利⽤

料金

18:00〜20:00

【平⽇のみ】55,000円/1H
※最大定員40名

最大定員:40名
面積:70㎡
使用可能機材:マイク4本、アンプ、単焦点プロジェクター、Wi-Fi、ロッカー、イス、テーブル、キッチン併設

※イベントのオンライン配信可能です。費用は別途お見積りとなります。

※価格はすべて税込です。

※お⼀⼈様あたり⼊場料1,650円(税込)は別途頂戴いたします。

※準備・受付/後⽚付けの時間も含まれます。30分単位で承ります。

※延⻑の場合、経過15分毎に、上記1/4の延⻑料⾦を頂戴します。

お知らせ