文喫の楽しみ方
How to use

文化を喫する、
入場料のある本屋。
文喫の店舗には、どなたも気軽に立ち寄っていただける無料エリアと、お好きな席でゆったりくつろげる有料エリアをご用意しています。
「文喫ってどんなところなんだろう?」と覗いてみて、入場される場合はレセプション(総合受付)で受付し、入場バッジ・入場カードをお受け取りください。
無料エリアでも、本や雑貨を販売しています。文喫らしさが感じられる企画展も見どころです。日常的にインスピレーションを得られる「普段づかいの本屋」としても、ぜひご来店ください。

※こちらはイメージ図です。詳しいエリアの情報は下記の
リンクから各店舗のサイトをご確認ください。
文喫で、できること
-
読書・ワークなど
目的にあわせた滞在ブックディレクターの選書による3万冊以上の本のほか、タイプの異なる机や椅子、館内Wi-Fiを備えています。
複数人での利用に適した大きなテーブルや、会議室の用意もございます(詳細は各店舗HPをご覧ください)。 -
フリードリンク・喫茶利用
有料エリアへご入場のお客様は、珈琲・煎茶などのフリードリンクをご利用いただけます。
また、小腹が空いたときにぴったりな軽食やデザートなど、喫茶メニューもご用意しています。 -
選書サービス
文喫のブックディレクターが、目的やご要望を丁寧にヒアリングして選書します。テーマやジャンル、本のお好みや利用シーンをお聞かせください。